“南大阪の本”巡り 4日目は、泉ケ丘から山の方へ行ったところにある、mikage cafeさんへ

残念ながら、予約いっぱいで入れませんでした^^;
他の店は考えていなかったので、どうしようかな?となって、和泉市の心庵さんに電話したところ予約が取れました!
前回の”南大阪の本”にも掲載されていた心庵さんは、これまた、”南大阪の本”を通じて通うようになった、”餡焚き屋中井”さんの前を通って、松尾寺の近くにありました


お料理は2つのコースがありまして、”やすな”は、”くずのは”に、お豆腐料理、お魚料理、デザートとドリンクがプラス

一つずつお願いしました
おばんざいはどれも優しいお味でした

本日の1品と”やすは”のお豆腐料理
お豆腐の上の、紫蘇が美味しかった^^

そして、”やすは”のお魚料理、デザートとドリンク


餡焚き屋 中井さんの前に来たからには行かずにはいられない(笑)
行ってみると・・・3周年記念のお赤飯をいただきました!
もしかして、このために1軒目のお店に入れなかったのかな?^^;

栂・美木多駅に近い Patisserie Bec Sucreさんは、前回も載っていましたが、今回お初

フランスの数軒のお店で修行をされたそうで、クロックムッシュ、アップルパイ、キッシュ、どれも本格的で私好み^^
リピート決定!!!
焼き菓子のティグレも美味しかった^^
次は、生ケーキをいただきたいなと思っています

番外編は、槇塚台にあるドライブスルーのスタバ
スタバがある限りは寄らずにはいられない(笑)
ホッと一息ついて、家を目指しましたよ




